【ひふみ祝詞に関して】③〜⭐︎
2025.05.24
一音一音が特定の宇宙の波動に対応している
そして,並び替える事で異なる意味が浮かび上がる
「ひふみ」 分解
「ひ(日・火)」 「ふ(風)」 「み(水)」と解釈できる
宇宙の構造を示している
ひふみは、火・風・水の元素を表し
よいむなや 時間や空間の流れを示す
ひふみとは、一,二,三 始まり、発展,完成
1、ひふみ よいむなや こともちろらね (天地創造の響き)
(意味)宇宙の根源のエネルギーを呼びさます
[唱える事で心と體のバランスを整え,不安や迷いを消し去る効果]
2、しきる ゆゐつわぬ そをたはくめか
(意味)秩序を整え,唯一の神聖なエネルギーと結びつく
[ネガティヴなエネルギーや邪氣を祓い、運気をクリアに
浄化力が強いので,氣持ちがモヤモヤする時に最適]
3、うおえ にさりへて のますあゑほれけ
(意味)生命の流れを浄化し、生命が循環し、神の恵みが降り注ぐ
[この部分は,潜在意識に働きかけ,神々との繋がりを強め,心と魂を整えます]
毎日唱える事でシンクロが増えたり,奇跡が起こり易くなる