タスマニアのバーニーからクレイドルマウンテンへの移動中に〜⭐︎
2025.01.25
(1月24日記入)
昨夜は、タスマニアのバーニーのホテルを出発して,近くの海岸に行き、フェアリーペンギンの観察に行き、巣穴の中にいる子供のペンギンや餌を持って海からヨチヨチと巣穴に戻ってくる親ペンギンを探し当てる事ができました。
何と愛に満ちた姿なのでしょう。
見ているだけでハートが暖かくなり笑顔が滲み出てきましたよ。
そして、本日はリザーブ保護区を訪れ,オーストラリアの固有動物であるカモノハシを探して散策しました。最初に背中だけ出ている様子を見て、嬉しくてしようがなかったのですが、とうとう近場でハッキリと姿を現してくれたのですよ。
その後,美しい原生林の残るクレイドルマウンテン/セント・クレア湖国立公園へ、途中に現れるハリモグラを探しながら移動しました。野生のウォンバットやベネット・ワラビーなどオーストラリア固有動物にも遭遇して、全てお天氣も動物遭遇率も100%で全てがラッキーに進んでいますよ。四種の水のおかげも多いにあるでしょうね。感謝で一杯で〜す。